写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <サイト管理人の徒然草

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
正月パス(2007) <帰り> JR東日本フリーパスの旅
角館駅 角館駅・秋田新幹線「こまち20号」
 角館:14:50発、秋田新幹線「こまち20号」に乗る。行き先は盛岡である。向こうから進入してくる「こまち」がそれである。
秋田新幹線・車窓風景 秋田新幹線・車窓風景
秋田新幹線・車窓風景 秋田新幹線・車窓風景
 雪国らしい景色が続く。雪がほとんど降らない土地に住んでいるので、車窓を流れ去る景色をずっと見ている。
盛岡駅 盛岡駅
 15時38分、盛岡駅に着く。雪は全くない。
開運橋 岩手山
開運橋 岩手山
石川啄木・新婚の家
石川啄木・新婚の家 石川啄木・新婚の家
櫻山神社
櫻山神社 櫻山神社
 盛岡駅から開運橋へ向かう。北上川の上に雪の岩手山が迫る。開運橋から撮る。こんなに見事に見えるのは運がいいよ、だからここは開運橋という、とか言われる。本当かどうかは分からないが、今年は運がいいのかな?と一人喜ぶ。
 「石川啄木新婚の家」を訪ねる。本日は休みで中に入れなかった。外回りをぐるっと見て回る。
 外は暗くなってきた。櫻山神社に参拝する。参拝客が列をなしている。
盛岡駅 盛岡駅・東北新幹線「はやて28号」
 盛岡:17:40発、東北新幹線「はやて28号」に乗る。最後の新幹線、東京に帰るのみである。昨年までは、東京行きは空席ばかりが目立ったが、今回は相当混んでいる。
東京駅 東京駅
 20時08分、東京駅に着く。これで、2007年の正月パスの旅は終わった。無事行ってこられたことを感謝する。
正月パス・使用前 正月パス・使用後
正月パス・切符 正月パス・切符
正月パス・指定券 東京〜仙台 正月パス・指定券 仙台〜角館
正月パス・切符・指定券 正月パス・切符・指定券
正月パス・指定券 角館〜盛岡 正月パス・指定券 盛岡〜東京
正月パス・切符・指定券 正月パス・切符・指定券
 正月パスの切符を載せておく。
 前に戻る→正月パス(2007)<往き> (動画ファイルがあるため表示に少し時間がかかる) 
北海道
アイヌコタン 阿寒湖アイヌコタン ポンチセ エペレセッ ヌササン
酒造会社の水 種の集積
東北
正月パス 正月パス(2005) 正月パス(2006・往き) 正月パス(2006・帰り) 正月パス(2007・往き)
正月パス(2007・帰り)
充電より放電 金魚ねぷた 秋田犬 寒立馬
関東
三大珍獣 旅の魅力 高御座と御帳台 西洋美術館 綿菓子雲new
甲信越
オニヤンマの産卵 荒神様 水車
東海
ダム 佐久間ダム 宇連ダム
風力発電 草木塔 オオゴマダラチョウ 旧家 スモールワールド
黄金バット ランプ 道具オブジェ 人力飛行機 ツマグロヒョウモン
夢追いかけて シルエットアート 漫俳 津具のかかし 水車発電
カモメ舞う駅 ガイコツマンの釣り ヤマガラ 舗装温度体験板 航空宇宙博物館
モグラ 皆既月食
北陸
呼鳥門
近畿
餅鏡 舞子体験 路傍の石像 こども歌舞伎 十日戎・福娘
ロックな詩人 平安・室町の火鉢 鉄人28号
四国
ゲストハウスUEDA 十家モノレール 出航 鏝絵@ 鏝絵A
へんろ小屋
九州
郷中教育
共通
宇宙 宇宙服 イオンエンジン LE-7 エンジン
さざれ石 「旅おりおり」の履歴 野茂英雄 自動車旅行 手形
昭和のポイント 金属の像 鳥の巣 舞台の脇役 梅干しの土用干し
甲状腺ガン闘病記 前立腺ガン闘病記


Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.