写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <サイト管理人の徒然草

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
「写真紀行・旅おりおり」の履歴
ホームページを開設する。   2002年2月4日
標題を 「 小さな旅のアルバム 」 から 「 旅のアルバム 」 に変更する。   2003年1月16日
サイト引っ越し   2003年6月21日
標題を 「 旅のアルバム 」 から 「 写真紀行・旅おりおり 」 に変更する。 2003年12月23日
ホ−ムペ−ジのレイアウトを大幅に変更する。   2004年5月15日
サイト引っ越し。   2004年11月23日
西出東出まちづくり協議会(神戸市兵庫区)・講演記録「ちゃぶ台を囲んだあの頃」に富山駅前の写真が掲載される。   2005年3月
Together
(兵庫県信用組合の広報誌)に「竹田城跡」(兵庫県朝来市和田山町)の写真が掲載される。
 2005年4月
Together 検証 もうひとつの武将列伝
(著者 井沢元彦 発売 実業之日本社)に「松下村塾」等数枚の写真が掲載される。
2005年6月
検証 もうひとつの武将列伝
ホ−ムペ−ジのレイアウトを変更する。   2005年11月3日
choushou(シュシュ) 2006 NO.21(角川クロスメディア) 「都内で色づく街散歩」に表参道の写真が掲載される。   2006年10月2日
「声に出して読もう! 北原白秋の童謡
(金の星社)に写真が掲載される。」 
 2007年3月
声に出して読もう! 北原白秋の童謡 日本地図の本
(岩崎書店)に祇園祭・山鉾巡行の写真が掲載される。」 
 2008年5月
日本地図の本
アクセスカウンターを初期値にする。  2007年4月1日
あそびんぴっく
5月号(新学社)に写真(竹の花)が掲載される。
 2009年3月    
あそびんぴっく 呪われた日本地図
(彩図社)に写真(島左近陣跡)が掲載される。
 2009年6月
呪われた日本地図
「一個人
(KKベストセラーズ)創刊10周年記念号『論語の言葉』に写真(赤穂浪士の墓)が掲載される。
 2010年6月
一個人 関東じゃらん
リクルート)2月号・漁港近くの激ウマ回転寿司に写真(伊東港)が掲載される。
 2011年1月
じゃらん
「週刊江戸
49号「享保の大飢饉」(デアゴスティーニ・ジャパン)に写真(司馬江漢の墓)が掲載される。
 2011年1月
週刊江戸 中日文化センター
中日新聞 名古屋栄2011年4月期受講生募集に写真(京都祇園祭)が掲載される。
 2011年4月
名古屋・栄 中日文化センター
日経おとなのOFF
(2011年8月号)夏山賛歌2011(日経BP社)に写真(駒ヶ岳神社)が掲載される。
 2011年8月
日経おとなのOFF 震災と鉄道 全記録
(AERA Mook 朝日新聞出版社)に写真(チリ地震津波ー女川駅構内の津波跡))が掲載される。
 2011年8月
震災と鉄道 全記録
日本の演歌 第一集 鑑賞アルバム 遙かなる歌の道
(2012年)(株式会社 ユーキャン)に写真(津軽海峡冬景色の歌碑、襟裳岬の歌碑)が掲載される。
 2012年9月
日本の演歌 第一集 鑑賞アルバム 遙かなる歌の道 「ちょこぷら 九段下・市ヶ谷」(たのしい♪おいしい♪おでかけ小ネタ帖)
(北総鉄道)に外堀で桜探訪」として九段坂の写真が掲載される。
 2015年4月
ちょこぷら 九段下・市ヶ谷
日本史ミステリー4
(アシェット・コレクションズ・ジャパン)に写真(蘇我入鹿の首塚)が掲載される。
 2015年12月
日本史ミステリー4 第5版 物理学基礎
(原 康夫著 学術図書出版社)に写真(ピサの大聖堂のランプ)が掲載される。
 2016年12月
第5版 物理学基礎
神社でわかる日本史
(戸部民夫著 光文社知恵の森文庫)に写真(縣居神社)が掲載される。
 2017年7月
神社でわかる日本史 川崎市宮前区の「宮前区民祭」で、函館市「八幡坂」、文京区「播磨坂」、神戸市「北野坂」の画像が紹介・展示される。
2017年11月
宮前区民祭
「地図で楽しむすごい北海道
(都道府県研究会著 洋泉社)に写真(ペリー提督来航記念碑)が掲載される。
 2018年1月
地図で楽しむすごい北海道 EAST TIMES
(東日本保証広報誌 2018春号)に写真(矢作橋)が掲載される。
 2018年4月
EAST TIMES
地図で楽しむすごい静岡
(都道府県研究会著 洋泉社)に写真(畳石:東伊豆町稲取)が掲載される。
 2018年9月
地図で楽しむすごい静岡 心で感じた 私と自然
(塩川香世監修 UTAブック編)に写真(鳥の巣)が掲載される。
2018年12月
「心で感じた 私と自然
「Basics of Physics」
(原 康夫著 学術図書出版社)に写真(ピサの大聖堂のランプ)が掲載される。「第5版 物理学基礎」の英語版
 2019年12月
第5版 物理学基礎 「東海道五十三次」歩いて楽しむガイドブック
(大石 学監修 朝日新聞出版)に写真(赤坂宿)が掲載される。
 2021年3月
第5版 物理学基礎
「ビビる大木の 幕末ひとり旅」
(敬文舎)に写真(下田からはじまった幕末ひとり旅の項)が掲載される。
 2021年4月
第5版 物理学基礎 「墓文化 先人たちの眠り」
エプタ(EPTA)Vol.100に森林太郎(森鴎外)の墓の写真が掲載される。
 2022年4月
第5版 物理学基礎
「山岡鉄舟・高橋泥舟」
(岩下哲典著 ミネルヴァ書房)に写真(山岡鉄舟墓・全生庵)が掲載される。
 2023年4月
第5版 物理学基礎
uchiyama.info 
 主な内容  サイト名
 旅の写真と動画  写真紀行・旅おりおり  
 海外旅行の写真と動画  ヨーロッパ写真紀行
 京町家小路  京都「町家小路」写真紀行
 鉄道の写真と動画  鉄道写真紀行
 植物、庭園の写真  花紀行・花おりおり
北海道
アイヌコタン 阿寒湖アイヌコタン ポンチセ エペレセッ ヌササン
酒造会社の水 種の集積
東北
正月パス 正月パス(2005) 正月パス(2006・往き) 正月パス(2006・帰り) 正月パス(2007・往き)
正月パス(2007・帰り)
充電より放電 金魚ねぷた 秋田犬 寒立馬
関東
三大珍獣 旅の魅力 高御座と御帳台 西洋美術館 綿菓子雲new
甲信越
オニヤンマの産卵 荒神様 水車
東海
ダム 佐久間ダム 宇連ダム
風力発電 草木塔 オオゴマダラチョウ 旧家 スモールワールド
黄金バット ランプ 道具オブジェ 人力飛行機 ツマグロヒョウモン
夢追いかけて シルエットアート 漫俳 津具のかかし 水車発電
カモメ舞う駅 ガイコツマンの釣り ヤマガラ 舗装温度体験板 航空宇宙博物館
モグラ 皆既月食
北陸
呼鳥門
近畿
餅鏡 舞子体験 路傍の石像 こども歌舞伎 十日戎・福娘
ロックな詩人 平安・室町の火鉢 鉄人28号
四国
ゲストハウスUEDA 十家モノレール 出航 鏝絵@ 鏝絵A
へんろ小屋
九州
郷中教育
共通
宇宙 宇宙服 イオンエンジン LE-7 エンジン
さざれ石 「旅おりおり」の履歴 野茂英雄 自動車旅行 手形
昭和のポイント 金属の像 鳥の巣 舞台の脇役 梅干しの土用干し
甲状腺ガン闘病記 前立腺ガン闘病記


Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.