写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <サイト管理人の徒然草

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
正月パス(2006) <帰り> JR東日本フリーパスの旅
青森駅 青森駅・特急白鳥
 青森からの帰り。特急白鳥に乗る。下り列車に乗って青森駅に着いた時には大勢の人々でごった返していた。上り列車に乗る人は少ない。落ち着いた静かなプラットフォーム風景である。
白鳥・車内風景 東北本線・車窓風景
東北本線・車窓風景
 下りの「白鳥」と比べたら問題にならないほど空いている車内。これなら車窓風景も楽しめる。浅虫温泉駅辺りで反対側に海が見えてくる。車内には空席があちらこちらにあるので急いで海が見える席に移る。青森湾だと思うがカメラを向ける。短い時間だが何とか撮れる。
八戸 八戸
八戸駅 八戸駅
 八戸駅に着く。駅周辺をしばらく散策する。駅右手に物産館があり、様々なお土産品等があり楽しめた。駅構内から東京方面につながる線路は雪で真っ白である。駅前にある海産物店ではホッキ貝などを焼いており、にいい匂いが漂っている。ビール片手にいっぱい飲んでいる若者もおり、食欲を誘う。
八戸駅 東北新幹線「八戸〜仙台」
 八戸から東北新幹線で仙台に向かう。八戸駅で子供を送りに来た夫婦に出会った。子供さんは車内に入っている。発車までは少々時間がある。母親が急いでバッグから携帯電話を取り出し、車内にいる子供に話しかけ始めた。携帯電話もこういう時にはいいなあと思う。子を思う親の気持ちが伝わってくる。
 仙台に近づくにしたがい曇ってくる。青森では晴天だった。運がよかった。夕刻という時間ではないがそのような雰囲気の車窓風景を眺めていた。 
仙台駅 仙台駅
Maxやまびこ Maxやまびこ
東北新幹線・車窓風景
 仙台に着く。曇っており薄暗い時間帯でもあるので市街地の明るさは望めないが、駅構内は元旦の華やかさがある。以前、ここで食べた「牛タン」の店も大勢のお客さんが列をつくっている。時間があれば食べたかったが、並ばなければいけないのであきらめる。
 正月パスの指定は4回までである。既に使い切ってしまったので、仙台から東京までは自由席で行く。「はやて」は全車指定席なので乗ることはできない。仙台始発の「Maxやまびこ」で東京に向かうことにする。この列車は2階建てである。2階に行く。
Maxやまびこ車内 上野駅
 「Maxやまびこ」は3人掛け2列の席である。昨年も乗ったはずだが記憶になかった。1車両に数人しか乗っていない。元旦の夜に東京に向かう人など珍しいということだろう。
 この日は、上越新幹線で停電事故があり、3時間ほど不通になったそうである。したがって上野〜東京間が混雑しているとのアナウンスがある。東京駅から下り列車が出ないと上り列車は東京駅に入れないというわけ。私が乗っている「Maxやまびこ」は上野駅手前で10分間ほど停車する。こんなことなら東京駅まで行くのをやめようと思い上野駅で降りる。
 正月パスの旅もこれで終わった。天気にも恵まれ、思い出に残る旅になった。
 前に戻る→正月パス(2006)<往き> 
北海道
アイヌコタン 阿寒湖アイヌコタン ポンチセ エペレセッ ヌササン
酒造会社の水 種の集積
東北
正月パス 正月パス(2005) 正月パス(2006・往き) 正月パス(2006・帰り) 正月パス(2007・往き)
正月パス(2007・帰り)
充電より放電 金魚ねぷた 秋田犬 寒立馬
関東
三大珍獣 旅の魅力 高御座と御帳台 西洋美術館 綿菓子雲new
甲信越
オニヤンマの産卵 荒神様 水車
東海
ダム 佐久間ダム 宇連ダム
風力発電 草木塔 オオゴマダラチョウ 旧家 スモールワールド
黄金バット ランプ 道具オブジェ 人力飛行機 ツマグロヒョウモン
夢追いかけて シルエットアート 漫俳 津具のかかし 水車発電
カモメ舞う駅 ガイコツマンの釣り ヤマガラ 舗装温度体験板 航空宇宙博物館
モグラ 皆既月食
北陸
呼鳥門
近畿
餅鏡 舞子体験 路傍の石像 こども歌舞伎 十日戎・福娘
ロックな詩人 平安・室町の火鉢 鉄人28号
四国
ゲストハウスUEDA 十家モノレール 出航 鏝絵@ 鏝絵A
へんろ小屋
九州
郷中教育
共通
宇宙 宇宙服 イオンエンジン LE-7 エンジン
さざれ石 「旅おりおり」の履歴 野茂英雄 自動車旅行 手形
昭和のポイント 金属の像 鳥の巣 舞台の脇役 梅干しの土用干し
甲状腺ガン闘病記 前立腺ガン闘病記


Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.