写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <祭やイベントなどを巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
越中おわら風の盆 胡弓の余韻・風の盆   静岡県浜松市
越中おわら風の盆
越中おわら風の盆 越中おわら風の盆
越中おわら風の盆 越中おわら風の盆
 胡弓の余韻がいつまでも残る。富山県八尾町(合併により現・富山市)の皆さんが浜松市肴町で披露。また、来ていただきたいものです。
<おわら風の盆と八尾町>(以下、八尾町(旧)のHPより引用)
 「おわら風の盆」は、八尾に暮らす人々が大切に守り育んできた民謡行事であり、町民の生命ともいうべき特別な存在です。ですから、全国に名の通った民謡行事としては観光イベント的な要素は少なく、したがってお越しいただいた皆様をもてなすことはあまり上手ではありません。特に近年は、マスコミ等の影響により、山あいの小さな町のこの行事に、予想をはるかに超えるお客様をお迎えすることで混雑を極め、満足に「おわら」を行うことも、ご覧いただくこともできない状況になってまいりました。しかし、このような状況においても、私たち「おわら」に携わるものとしては、何とかして全国各地からお越しいただいた皆様に「おわら」を楽しんでいただきたいと考えており、そのためには観光客の皆様のご理解とご協力が不可欠です。
 「おわら」についての問い合わせが多い事柄を、Q&A方式で詳細にまとめました。
「おわら風の盆」にお出掛けいただくまえにご一読いただき、「おわら」に対するご理解を深めていただければ幸いです。
<"おわら"は、とってもナイーブでデリケートです。>
 おわらの衣装、楽器にはとても繊細な心遣いが必要です。ですから、たとえ小雨でも踊りは中止になります。
<"おわら"は、情緒ある雰囲気をとても大切にします。>
 おわらの踊り手、地方(じかた)が、自らおわらに陶酔した時こそ、一番輝いて見えるときです。ですから、一番よいおわらを楽しむには、乱暴なフラッシュ撮影、唄や演奏を乱す大声を控えるのはもちろん、拡声器は使用せず、おわらにふさわしい雰囲気をみんなで作り出すようにご協力ください。
<"八尾"は、縦に長い町です。>
 おわらを行う区域は南北に約3キロメートルあり、その中を11の支部が移動しながら、所定の踊り場等で踊ります。ですから、地理や行事内容等をよくご確認の上、1カ所に留まらず、効率よくご覧いただくことが上手な楽しみ方といえます。
<"八尾"は、坂が多く、道幅の狭い街並みが特色です。>
 また、お手洗いや休憩所、飲食店もそんなに多くはありません。ですから、混雑を念頭に置き、行動しやすい服装で時間にも十分な余裕をもっておいでください。また、お手洗いや食事などは事前に済まされることをお勧めします。
<"八尾の人"はきれい好きです。>
 八尾の人は、日頃からおわらが映えるきれいな町づくりをしています。ですから、ゴミや空き缶の投げ捨てはしないでください。また町としても「八尾町を美しくきれいにする条例」を制定し、自然と環境を守る努力をしています。
<"八尾の人"は”おわら”をとても大切にしています。>
 八尾の人は”おわら”がとても大好き。”おわら”を生み、育んだこの「八尾の町」をとても誇りに思い、これからもずっとずっと大切にしていきたいと思っています。ですから、”おわら”を本当に愛し、これからも”おわら”を一緒に見守っていただける人も大切にしていきたいと思っています。 
北海道
札幌 さっぽろ雪祭り すすきの氷の祭典
層雲峡氷瀑まつり アイスキャンドル 然別湖コタン
東北
新庄 青空市 最上産業まつり
男鹿 なまはげ@ なまはげA
五所川原 立佞武多@ 立佞武多A
芋煮会 秋田竿燈 青森ねぶた祭
関東
東京 上野公園・花見 国際バラとガーデニング サンタツリー よさこい祭り
世界ラン展 世界らん展 2001 世界らん展 2006 世界らん展 2007 世界らん展 2023@
世界らん展 2023A
甲信越
ヒイチー ヒイチ・サルnew
東海
浜松 虚空蔵尊大祭 風の盆 大太鼓祭 浜名湖弁天島花火
浜名湖花博 浜名湖立体花博 浜松がんこ祭 新幹線なるほど発見デー
浜松基地航空祭 ブルーインパルス フォークジャンボリー 秋祭り
やらまいか音楽祭 エイサー演舞 ジオラマ サンドアート
浜松まつり 凧揚げ合戦 風心会 初子祝い 祭りの練り
浜松まつり    
御殿屋台
屋台引き回し 野口町屋台 向宿町屋台 八幡町屋台
領家町屋台 中島町本町屋台
森町 大洞院コンサート 野外ライブ
蜂サミット 遠州の花火 祖父江イチョウ黄葉祭 愛 地球博 大道芸ワールドカップ
菊まつり(楽寿園)
北陸
おわら風の盆
近畿
京都 五山送り火 北野天満宮骨董市 東寺がらくた市
神戸 灘の万灯祭 インフィオラータ神戸
世界陸上大阪大会 地蔵盆 甲子園
四国
かかしの里祭 阿波おどり
共通
ひな祭り 等身大の雛人形 古今雛 御殿飾り 天神雛
木目込み人形 階段飾り 浮世人形 雛のつるし飾り
こいのぼり こいのぼり@ こいのぼりA 小学校のこいのぼり こいのぼりの群舞
公園のこいのぼり
和太鼓 若宮太鼓 和音


Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.