鉄道写真紀行 トップページへ 鉄道写真紀行 : 駅・鉄道車両・鉄道沿線などの写真と動画
 <駅を巡る写真紀行


  駅
・鳥栖駅new
・亀有駅
・久留米駅
  鉄道車両
・気動車(キハ40系)
・特急大雪
・C12形タンク式蒸気機関車
  鉄道沿線
・山陽新幹線
・琵琶湖線・上り
・嵐電
  路面電車
・函館市電
・広電(市内線)
・ブリュッセル
  鉄道博物館・他
・京都駅30番ホーム
・腕木式信号機
・京都鉄道博物館
  管理人
・リンク集、
三島駅 東海道本線   静岡県三島市
三島駅
三島駅 三島駅
三島駅 三島駅
 三島駅は三島市の代表駅で、JRと伊豆箱根鉄道が使用している。画像は三島駅南口と駅前の景観である。南口の駅舎は富士山と三嶋大社をイメージしたデザインで、「中部の駅百選」にも選定されている。東海道新幹線口は北口で、こちらは、新しいデザインになっている。 
農兵節
 三島で思い出すのは「農兵節」である。
 農兵節の起源は、幕末韮山江川代官が三島で農兵の調練を行った時、長崎留学帰った家臣の伝えた、西洋のメロディーを行進曲に採用し、それを聞いた三島宿の人々が、当時の田植え唄・馬子唄の詞をつけて流行したのが始まり、と伝えられている。明治・大正時代「ノーエ節」として様々な替え歌で歌われていたものを、昭和初期に尻取り唄の「農兵節」と「農兵踊り」を完成し、三島民謡として全国に宣伝したのが平井源太郎だった。
 その宣伝方法は、東京・大阪などへおもむき、「農兵節」の幟(のぼり)を立て、農兵指揮官の装束である韮山笠・陣羽織を着用し、大・小刀を腰に差した源太郎が、近在の若者達と共に農兵踊りを披露して人目を引いた。
 一方、昭和9年(1934)に赤坂小梅の唄でレコード化しヒットさせている。こうして「農兵節」はレコードやラジオで全国へ広まり、現在でも「三島」といえば「農兵節」といわれるほど有名になった。
 また、源太郎は「農兵節」とともに、箱根坂地区の良質な大根もいっしょに宣伝し、「坂もの」として箱根西麓の根菜類が、関西へ大量に出荷されるきっかけをつくった。
 平井源太郎は、三島の久保町(現、中央町)で酒屋を営んでいた「大宮源」(おおみげん)の長男として明治15年(1882)に生まれた。生家は大正時代に、三島の連隊へ沢庵漬けを納めるなど大きな商売をしていた。しかし、昭和初年不運が続いて店を閉じることになる。この後源太郎は「農兵節」の普及に努める一方で、街頭に立ち「商道改革と農村の共同化」を訴え、昭和12年(1937)には三島町議会議員に選出される。昭和15年(1940)、58歳で亡くなった。墓は川原ヶ谷願成寺にある。(説明文より) 
北海道
函館本線 函館駅 余市駅 小樽駅 札幌駅
旭川駅
日高本線 静内駅 浦河駅 様似駅
花咲線 根室駅 東根室駅 西和田駅 昆布盛駅
落石駅 別当賀駅 厚床駅 姉別駅
浜中駅 茶内駅
富良野線 美瑛駅 美瑛駅(秋) 富良野駅 学田駅
石北本線 網走駅 北見駅
幸福駅
東北
八戸駅(2006) 八戸駅(2023) 青森駅 新庄駅 仙台駅
山寺駅 秋田駅 大曲駅 盛岡駅 雫石駅
浅虫温泉駅 野辺地駅 角館駅 只見駅 鳴子温泉駅
湯野上温泉駅 奥津軽いまべつ駅 石巻駅
五能線 東能代駅 能代駅 向能代駅 北能代駅
鳥形駅 沢目駅 東八森駅 八森駅
滝ノ間駅 あきた白神駅 岩館駅 大間越駅
白神岳登山口駅 松神駅 十二湖駅 陸奥岩崎駅
陸奥沢辺駅 ウエスパ椿山駅 艫作駅 横磯駅
深浦駅 広戸駅 追良瀬駅 驫木駅
風合瀬駅 大戸瀬駅 千畳敷駅 北金ヶ沢駅
陸奥柳田駅 陸奥赤石駅 鯵ヶ沢駅 鳴沢駅
越水駅 陸奥森田駅 中田駅 木造駅
五所川原駅 陸奥鶴田駅 鶴泊駅 板柳駅
林崎駅 藤崎駅 川部駅
津軽鉄道線 津軽五所川原駅 五農高前駅 津軽飯詰駅 毘沙門駅
嘉瀬駅 金木駅 芦野公園駅 深郷田駅
津軽中里駅
奥羽本線 弘前駅 陣馬駅 前山駅 早口駅
白沢駅
関東
土合駅 鎌倉駅 京成・柴又駅 桜木町駅 国際展示場駅
川口駅 水上駅 千葉駅 君津駅 木更津駅
真岡駅 舞浜駅 岩本駅 板橋駅 深谷駅
北総鉄道・白井駅 新横浜駅 スカイツリー駅 JR成田駅 京成成田駅
佐倉駅 蒲田駅 亀有駅
山手線 品川駅 渋谷駅 新宿駅 高輪ゲートウェイ駅
中央線 中野駅 御茶ノ水駅
東海道本線 東京駅 横浜駅 藤沢駅
東北本線 上野駅 日暮里駅 大宮駅
箱根登山鉄道 大平台駅 塔ノ沢駅
江ノ電 鎌倉駅 和田塚駅 由比ヶ浜駅 長谷駅
極楽寺駅 稲村ヶ崎駅 七里ヶ浜駅 鎌倉高校前駅
腰越駅 江ノ島駅 湘南海岸公園駅 鵠沼駅
柳小路駅 石上駅 藤沢駅
甲信越
湯田中駅 野辺山駅 白馬駅
中央本線(西線) 木曽福島駅 奈良井駅 木曽平沢駅
東海
下田駅 津駅 鳥羽駅 大垣駅(樽見線)
東海道本線 浜松駅 豊橋駅 静岡駅 用宗駅
大垣駅 名古屋駅 岐阜駅 熱海駅
清水駅 三島駅 掛川駅 金谷駅
安城駅 岡崎駅 刈谷駅 尾張一宮駅
沼津駅
中央本線(西線) 多治見駅 恵那駅 中津川駅
高山本線 鵜沼駅 美濃太田駅
飯田線 豊橋駅 豊川駅 長篠城駅 本長篠駅
三河大野駅 湯谷温泉駅 三河槙原駅 柿平駅
三河川合駅 池場駅 東栄駅 出馬駅
上市場駅 浦川駅 早瀬駅 下川合駅
中部天竜駅 佐久間駅 相月駅 城西駅
向市場駅 水窪駅 大嵐駅 小和田駅
名古屋鉄道 セントレア駅 山崎駅 名鉄一宮駅
明知鉄道 岩村駅 明智駅 野志駅 恵那駅
極楽駅
大井川鐵道 新金谷駅 代官町駅 日切駅 合格駅
門出駅 神尾駅 福用駅 大和田駅
家山駅 抜里駅 川根温泉笹間渡駅 地名駅
塩郷駅 下泉駅 田野口駅 駿河徳山駅
千頭駅 接岨峡温泉駅
天竜浜名湖線 掛川駅 桜木駅 原谷駅 遠州森駅
遠江一宮駅 天竜二俣駅 岩水寺駅 宮口駅
金指駅 気賀駅 西気賀駅 浜名湖佐久米駅
三ヶ日駅 新所原駅
北陸
城端駅 宇奈月温泉駅 三国港駅
近畿
桜井駅 紀伊田辺駅 彦根駅 京都駅 三ノ宮駅
湯浅駅 米原駅 長谷寺駅 新神戸駅 嵯峨嵐山駅
草津駅 二条駅 大阪駅 長浜駅 宇治駅
JR奈良駅 播州赤穂駅 姫路駅 山科駅 嵐電・四条大宮駅
大津駅 京阪・石場駅 法隆寺駅 新大阪駅
叡山電鉄 鞍馬駅 出町柳駅
嵯峨野観光鉄道 トロッコ嵐山駅 トロッコ嵯峨駅
中国
下関駅 福山駅 津和野駅 折居駅 岡山駅
尾道駅 長門湯本駅 仙崎駅 萩駅 東萩駅
広島駅 呉駅
四国
松山駅 道後温泉駅 宿毛駅 高知駅 新居浜駅
徳島駅
九州
博多駅 由布院駅 長崎駅 島原駅 西大山駅
鹿児島駅 鹿児島中央駅 枕崎駅 門司駅 久留米駅
鳥栖駅new
その他
珍名駅



Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.