|
|
| キャベツ |
|
| <準備> |
 |
|
| 栽培地を耕し準備をする。 |
|
 |
|
| キャベツを植える位置がわかるように目印の付いた紐をはる。 |
|
| <キャベツの植え付け> |
 |
|
| キャベツの苗を子供たちが選ぶ。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
| キャベツを植えていく。ポイントは土を手で押さえていくようにする。 |
|
 |
|
| 2列に植える。本日の子供たちの作業はここまで。 |
|
 |
|
| 列の中央に散水装置を設置する。 |
|
| <追肥> |
|
 |
|
| しばらく経ってから追肥をする。 |
|
| <キャベツの収穫> |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
| 大きく育ったキャベツを収穫する。 |
|
| <次への準備> |
|
 |
|
 |
|
| 収穫後の耕作地を耕し、中央に溝を掘る。その中にキャベツの外側の葉とか芯などとともに牛糞を入れていく。 |
|
 |
|
 |
|
| 苦土石灰をまき整地する。 |
|
 |
|
| 収穫後の作業を終える。しばらくねかし、微生物の繁殖を促して土を肥やしていく。 |
|
|
|