| サン・ピエトロ広場 | ヴァチカン市国 
 | 
          
            |  | 
          
            | サン・ピエトロ広場は、カトリック教会の総本山、サン・ピエトロ大聖堂の正面にある楕円形の広場で、中央には、高さ25m余の大きなオベリスク(記念碑の一種)が建っている。聖人ペトロが逆十字架にかけられていたという。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 法王は、日曜日の正午、最上階右から2つ目の窓から姿を見せる。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 広場を取り囲む半円形の回廊。4列のドーリス式円柱が284本並んでいる。回廊の上には聖人像が並ぶ。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | ここは、独立国であるヴァチカン市国で、イタリア国外ということだが、その境はあるが、無いような状態である。いつの間にか、特別な意識をすることなしにヴァチカンに入っている。広場正面には、サン・ピエトロ大聖堂がそびえている。 | 
          
            |  | 
          
            |  |