写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <テーマパークを巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
二十四の瞳映画村 映画と文学のテーマパーク  香川県小豆島町
二十四の瞳映画村
二十四の瞳映画村 二十四の瞳映画村
二十四の瞳映画村 二十四の瞳映画村
二十四の瞳映画村
 「二十四の瞳」は、昭和29年(1954・監督:木下恵介、主演:高峰秀子)と昭和62年(1987・監督:朝間義隆、主演:田中裕子)の2度映画化されている。
 2度目の映画化で使用された「岬の分教場」や大正から昭和初期の民家、男先生の家、漁師の家、茶屋、土産物屋などのオープンセットを公開している。
 また、壺井栄文学館や映画館「松竹座」(二十四の瞳の上映)、「キネマの庵」などがある。
二十四の瞳映画村 二十四の瞳映画村
二十四の瞳映画村 二十四の瞳映画村
 小豆島町田浦地区よりさらに600m南、瀬戸内海を見渡す海岸沿い約1万平方Mの敷地に大正・昭和初期の小さな村が出現しました。これは、映画「二十四の瞳」(監督:朝間義隆、主演:田中裕子)のロケ用オープンセットを改築したもので、あの名場面がここで撮影されました。木造校舎、男先生の家、漁師の家、茶屋、土産物屋・・・。また、壺井栄文学館では、生前壺井栄が愛用していた調度品や各作品の生原稿などを展示しており、映画館「松竹座」では、「二十四の瞳」を常時上映しています。
 新施設「キネマの庵」では、1950年代日本映画の黄金期の名作の数々を映像と写真で紹介したギャラリーや、アルマイトの食器が懐かしい給食セットが楽しめる。(「二十四の瞳映画村」HPより)
北海道
ノーザンホースパーク
東北
津軽藩ねぷた村 秋田竿燈 立佞武多
関東
東京ディズニ−シ− 東京ディズニ−ランド エレクトリカルパレード 新横浜ラーメン博物館 横浜コスモワールド
東海
イタリア村 スモールワールド 明治村 日本昭和村 日本大正村new
近畿
道頓堀極楽商店街
四国
二十四の瞳映画村
九州
ハウステンボス


Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.