写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 < 趣味悠々ー人生を楽しむ

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
龍安寺石庭 自問   京都市右京区
龍安寺石庭
龍安寺石庭 龍安寺石庭
龍安寺石庭
 龍安寺石庭の前で石の象を描く外国人。
 石の象(かたち)、石群、その集合、離散、遠近、起伏、禅的、哲学的に見る人の思想、信条によって多岐に解されている。観自在。
龍安寺
 もと徳大寺家の別荘を、宝徳2年(1450に細川勝元が譲り受け、禅寺に改めたが、戦災で焼失し、明応8年(1499)細川政元が再興した。美しい鏡容池は藤原時代の由緒をとどめ、方丈前庭の枯山水庭園は俗に虎の子渡しと称されて有名である。
 禅では自己が、「三昧」「無」になりきることによって自他一如の世界を自覚し、その自覚を通して出てくるものは、山川草木ことごとく神、仏であるとするが、この庭はそうした禅の極致を表現した永遠に新しい庭といわれ、時間、空間を超えて、静かに心眼をひらき自問、自答するにふさわしい庭といえよう。
日曜画家
関東 東京・佃new 有栖川宮記念公園 仙石原・すすき草原 横浜・氷川丸
東京・柴又帝釈天 隅田川 神宮外苑・銀杏並木
甲信越 リリーパーク
東海 浜松・田公園 浜松・小栗安の棚田 静岡・ロダン館 花フェスタ記念公園
森・小國神社 犬山・明治村 浜名湖ガーデンパーク
近畿 京都・水路閣 奈良・猿沢の池 京都・祇園祭 京都府立植物園
枚方・山田池公園 京都・龍安寺石庭 近江八幡・八幡堀
中国 広島・原爆の子の像



Google
WWW を検索 写真紀行・旅おりおり を検索

「写真紀行・旅おりおり」の画像を利用したい場合は、「」より連絡してください。

Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.