京都「町家小路」写真紀行   京都「町家小路」を写真と文で紹介

町家小路・東西路
・寺之内通
・上御霊前通
・鞍馬口通
・今宮通
・綾小路通
・一条通
・押小路通
・下立売通
・錦小路通
・元誓願寺通
・五辻通
・今出川通
・三条通
・姉小路通
・上立売通
・新橋通
・蛸薬師通
・二条通
・竹屋町通
・武者小路通
・仏光寺通
・六角通
・椹木町通
・八坂通
・花屋町通
・松原通
・正面通
・東寺通
町家小路・南北路
・車屋町通
・御幸町通
・堺町通
・寺町通
・富小路通
・木屋町通
・柳馬場通
・麸屋町通
・堀川通
・間之町通
・高倉通
・東洞院通
・室町通
・花見小路通
・醒ヶ井通
・西洞院通
・智恵光院通
・小川通
・油小路通
・新町通
・御前通
・浄福寺通
・千本通
・大宮通
・衣棚通
・釜座通
・両替町通
・坊城通
その他
・正月飾りnew
・町家格子
管理人
・リンク集  
竹屋町通 平安京の郁芳門大路   京都市中京区
竹屋町通・革堂(行願寺)
 平安京では、郁芳門大路とも呼ばれていた通りである。二条城のやや北、堀川通に面した辺りから竹屋町通に入り、東に向かって歩いてくる。その突き当たりに革堂(行願寺)がある。
竹屋町通 竹屋町通
竹屋町通 竹屋町通
 堀川に架かる橋を渡り、東に進む。窓際に並ぶ品々や町家を眺めながらの散策である。
竹屋町通 竹屋町通
竹屋町通 竹屋町通
 「きぬごし」と書かれた豆腐屋、店先にはリヤカーが置かれている。庶民的な通りである。
竹屋町通・烏丸通 竹屋町通・こども未来館
竹屋町通・御所南小学校 竹屋町通
 烏丸通を渡って更に東へ。こども未来館や御所南小学校の校舎、京都地方裁判所など今まで歩いてきた通りの印象とは別世界のような雰囲気である。
竹屋町通・革堂(行願寺) 竹屋町通・革堂(行願寺)
竹屋町通・革堂(行願寺) 竹屋町通・革堂(行願寺)
 富小路通を通り過ぎて進むと、正面に革堂(行願寺)が迫ってくる。
革堂(行願寺)
 霊?山(れいゆうざん)行願寺と号する天台宗の寺院で、西国三十三所観音霊場の第十九番札所である。
 寛弘元年(1004)に行円上人によって、一条小川(上京区)に創建された。子を孕(はら)んだ母鹿を射止めてしまったことを悔いた上人が、常にその皮をまとって鹿を憐れみ、人々から皮聖(かわのひじり)と呼ばれていたことから、この寺も革堂と呼ばれるようになったと言われている。
 以後、人々からの厚い信仰を受け、町堂として大いに栄えたが、度々の災火により寺地を転々とし、宝永5年(1708)の大火の後、この地に移された。
 現在の本堂は、文化12年(1815)に建てられたもので、堂内には行円上人の作と伝えられる本尊千手観音像を安置している。
 境内には、都七福神巡りの一つになっている寿老人神堂をはじめ、愛染堂、鎮宅霊符神堂、加茂明神塔などがある。また、宝物館には、若い女性の幽霊が描かれている幽霊絵馬が展示されている。
鴨川 鴨川
 竹屋町通は寺町通で途切れる。革堂(行願寺)前を南に少し歩き、左折して東に進む。やがて鴨川に出る。ここで竹屋町通の散策を終わる。 

大きな地図で見る



Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.