写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <教会建築を巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
聖アグネス教会 日本聖公会聖アグネス教会聖堂   京都市上京区
聖アグネス教会
聖アグネス教会 聖アグネス教会
聖アグネス教会
日本聖公会聖アグネス教会聖堂
 日本聖公会聖アグネス教会聖堂は、大阪の照暗女学校が明治28年(1895)に京都へ移り平安女学校と改称されたとき、その礼拝堂として、アメリカ人J.M.ガーディナーの設計により、明治31年(1898)に建築されたものである。この建物はさらに、日本聖公会京都教区の大聖堂としての役割も果たし、聖三一大聖堂とも呼ばれていた。現在は、京都教区の大聖堂と聖アグネス教会の聖堂を兼ねている。
 建物は、三廊式バシリカ型平面で、南西隅に八角平面の洗礼室、北東隅に三層の鐘塔、南東隅に司祭室を設けている。意匠的には、外観はやや重厚であるのに対し、内部は柱や小屋組の部材が比較的細く簡素なものとなっている。
 この聖堂は、煉瓦造の教会堂としては古いほうに属し、ガーディナー設計の初期の教会堂作品としても貴重であり、昭和60年(1985)6月1日、京都市指定有形文化財に指定された。京都教区主教座聖堂。 
北海道
函館 カトリック元町教会 ハリストス正教会 トラピスチヌ修道院 トラピスト修道院
関東
ニコライ堂 横浜天主堂跡 カトリック関口教会new
東海
多治見神言修道院 中津川教会 豊橋ハリストス正教会
近畿
京都 聖ザビエル天主堂 聖ヨハネ教会堂 御幸町教会 聖アグネス教会
中国
津和野カトリック教会
九州
長崎 大浦天主堂 浦上天主堂
大明寺聖パウロ教会堂 紐差教会


Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.