写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <漁港を巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
用宗漁港 シラス漁   静岡県静岡市
用宗漁港
用宗漁港 用宗漁港
用宗漁港
 用宗(もちむね)漁港は、昭和28年(1953)、第2種漁港の指定を受け、昭和30年(1955)より漁港の建設に着手する。昭和40年(1965)岸壁の一部が利用可能となり、昭和43年(1968)、第3種漁港の指定を受けて漁港施設の整備を進めてた。
 以前はマグロの水揚げ量が多かったが、最近はシラスが最多である。その他として量は少ないが、キス、ヒラメ、タイ、エビなどがある。なお、用宗漁港にはマグロ船はないが、漁港に超低温冷蔵庫施設があるため、他港のマグロ船が陸揚げしている。
用宗漁港 用宗漁港
 シラス漁を終えた船が漁港に戻ってくる。
用宗漁港 用宗漁港
用宗漁港・水揚げされたシラス 用宗漁港・水揚げされたシラス
用宗漁港・水揚げされたシラス
 この日は、水揚げ量が少ないとのことであった。上の画像のシラス全部(6ケース)でいくらなのか伺ったところ13万円余であった。丸いなべのような物は、シラスを釜揚げするときに使う容器である。 
用宗漁港・水揚げされたシラス 用宗漁港・水揚げされたシラス
 別の船が戻ってくる。この船は更に少なく、全部で3ケースだった。7万円とかと言っていた。値段は伝聞なので聞き間違いがあるかも知れない。念のため断っておく。
北海道
根室 花咲港 根室港 幌茂尻漁港
函館 函館漁港 函館港
えりも えりも漁港 えりも岬漁港
様似 様似漁港 冬島漁港
稚内 恵山泊漁港 宗谷漁港 抜海漁港new
祝津漁港 網走港 小樽漁港
東北
津軽半島 宇鉄漁港 三厩漁港 竜飛漁港
下北半島 大間漁港 下手浜漁港 下風呂漁港
女川港 深浦港 船川港 三沢漁港
関東
三崎漁港 腰越漁港
東海
伊豆半島 伊東港 川奈港 富戸港 爪木崎港
下田港 伊浜港 妻良港 松崎港
稲取港
渥美半島 赤羽根港 姫島漁港
知多半島 小鈴谷港 常滑港 豊浜漁港
沼津 戸田港 井田港 沼津港
御前崎 御前崎漁港 地頭方漁港
焼津 焼津漁港 小川漁港 大井川港
舞阪港 福田港 用宗漁港 相良港 波切漁港
吉田漁港 鳥羽漁港 一色漁港
北陸
黒部漁港 氷見漁港
近畿
伊根漁港
中国
美保関港 浜田港 益田港 尾道港 鞆の港
四国
土佐清水 下川口漁港 窪津漁港 三崎漁港 松尾漁港
笠島漁港 愛南漁港 宇和島港 田ノ浦漁港 小才角漁港
田の尻漁港 沢津漁港
九州
平戸 川内港 白浜港
枕崎漁港

Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.