写真紀行・旅おりおり
: 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
<
漁港を巡る写真紀行
>
印象深い景色
坂道
灯台
橋
横丁・小路
街角
通り
温泉
史 跡
街道
史跡
遺跡
城・城跡
人物
奥の細道
墓地・終焉地
Play Back
遺産
建築・構造物
歴史的建造物
先端建築
神社
寺
教会
港
漁港
垣根
防災施設
自 然
山・峠
川
滝
湖
池・沼・湿原
海岸
産業・交通
伝統・地場産業
バスターミナル
自動車・バイク
船
国内線
道風景
航空機
四季の景色
棚田
桜紀行
春景色
夏景色
秋景色
冬景色
四季の彩り
歌の舞台・祭・他
歌の舞台
祭・イベント
夜景
テ−マパ−ク
趣味悠々
食紀行
日曜画家
管理人
管理人備忘録
四国遍路
リンク集
腰越漁港
シラス漁 神奈川県鎌倉市
腰越漁港は、神戸川(ごうどがわ)の西側に腰越海水浴場、東側はは七里ヶ浜に接している。また、港のすぐ前を国道134号が通っている。そんな位置関係からか、漁船のほかに遊漁船もあり、釣り客で賑わう。水揚げ量は、特産品のシラスが最も多く、次いでアジ、イワシ、カマス等である。
漁港の周りを散策する。イワシ、ヒラメ、タイなどの下処理をしている。イワシの天日干しも多い。釜揚げシラスの売店もあり、買い求める人が多かった。
北海道
根室
花咲港
根室港
幌茂尻漁港
函館
函館漁港
函館港
えりも
えりも漁港
えりも岬漁港
様似
様似漁港
冬島漁港
稚内
恵山泊漁港
宗谷漁港
抜海漁港
小樽
祝津漁港
小樽漁港
網走港
ウトロ漁港
標津漁港
紋別港
東北
津軽半島
宇鉄漁港
三厩漁港
竜飛漁港
下北半島
大間漁港
下手浜漁港
下風呂漁港
女川港
深浦港
船川港
三沢漁港
関東
三崎漁港
腰越漁港
東海
伊豆半島
伊東港
川奈港
富戸港
爪木崎港
下田港
伊浜港
妻良港
松崎港
稲取港
渥美半島
赤羽根港
姫島漁港
知多半島
小鈴谷港
常滑港
豊浜漁港
沼津
戸田港
井田港
沼津港
御前崎
御前崎漁港
地頭方漁港
焼津
焼津漁港
小川漁港
大井川港
舞阪漁港
new
福田港
用宗漁港
相良港
波切漁港
吉田漁港
鳥羽漁港
一色漁港
北陸
黒部漁港
氷見漁港
近畿
伊根漁港
中国
美保関港
浜田港
益田港
尾道港
鞆の港
四国
土佐清水
下川口漁港
窪津漁港
三崎漁港
松尾漁港
笠島漁港
愛南漁港
宇和島港
田ノ浦漁港
小才角漁港
田の尻漁港
沢津漁港
九州
平戸
川内港
白浜港
枕崎漁港
Copyright(c) 2002-2025
写真紀行 uchiyama.info
All Rights Reserved.