| 
              
                
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  | 恐山には至る所に風車が立てられている。ここ宇曽利山湖岸の極楽浜にもいくつか立てられている。これは輪廻の象徴で、死者の為に手向けていく。 ここでは、吹きすさぶ風の音しか聞こえない世界が広がっている。この極楽浜の先に極楽浄土、天国があるのだろう。
 |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  
                  | <東日本大震災供養塔> 
 
                    
                      地蔵尊の両脇には鎮魂の鐘と希望の鐘が置かれている。
                        | 哀悼の辞 平成23年東日本大震災によって失われた多くの尊い生命に思いを致し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
 唯願わくは、恐山地蔵尊の大慈大悲あらんことを。
 平成24年7月 例大祭
 |  |  
                  |  |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  
                  | 心と見ゆる湖を 囲める峰も
 連華なりけり
 大町桂月
 |  |