写真紀行・旅おりおり
: 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
<
池、沼、湿原を巡る写真紀行
>
印象深い景色
坂道
灯台
橋
横丁・小路
街角
通り
温泉
史 跡
街道
史跡
遺跡
人物
奥の細道
墓地・終焉地
Play Back
城・城跡
建築・構造物
歴史的建造物
先端建築
神社
寺
教会
港
漁港
垣根
防災施設
自 然
山・峠
川
滝
湖
池・沼・湿原
海岸
産業・交通
伝統・地場産業
バスターミナル
自動車・バイク
船
国内線
道風景
航空機
四季の景色
棚田
桜紀行
春景色
夏景色
秋景色
冬景色
四季の彩り
歌の舞台・祭・他
歌の舞台
祭・イベント
夜景
テ−マパ−ク
趣味悠々
食紀行
日曜画家
管理人
管理人備忘録
四国遍路
リンク集
青池
十二湖 青森県西津軽郡深浦町
その名のとおり、透き通った群青色(ぐんじょういろ)の水面をのぞかせているが、「青池」と呼ばれる「十二湖」の代名詞ともいえる名湖です。面積約975u、最大深度約9mほどで、十二湖の湖沼群のなかでは特に大きい方ではないが、倒れたブナや遊泳する小魚が透けて見え、「青インクを流し込んだような」と形容される、その美しさの秘密は、現代科学でも解明するこtができておらず、訪れる人々を神秘と幻想の世界へと導いている。
<
十二湖の由来
>
十二湖は、約300年前の地震による山崩れによってできた山中湖沼群です。大小33の湖沼が連珠のように分布している。大崩から展望すると、12の湖沼が見えることから「十二湖」と言われている。
十二湖の周辺一帯は、ブナ、ナラ、カツラ等の広葉樹を主体とした天然林で、学術的にも景観的にも貴重な価値を有する地域として、自然休養林、国定公園、および保健保安林に指定されている。
北海道
青い池
青い池(秋)
鳥沼
すり鉢池(旭岳)
神仙沼
釧路湿原
東北
五色沼
深泥沼
るり沼
青沼
赤沼
毘沙門沼
弁天沼
柳沼
十二湖
鶏頭場の池
青池
中瀬沼
レンゲ沼
大潟溜池
関東
三四郎池
不忍池
心字池
姥が池
new
甲信越
菖蒲池・鏡池
大正池
鏡池(戸隠)@
鏡池(戸隠)A
東海
桜ヶ池
入鹿池
桶ヶ谷沼
新宮池
近畿
京都
宝ヶ池
小倉池
広沢池
奈良
鷺池
猿沢池
山田池
Copyright(c) 2002-2024
写真紀行 uchiyama.info
All Rights Reserved.