写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <池、沼、湿原を巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
神仙沼 ニセコ積丹小樽海岸国定公園   北海道岩内郡共和町
神仙沼
神仙沼 神仙沼
神仙沼
 神仙沼は、昭和3年(1928)10月7日、日本ボーイスカウトの生みの親である下田豊松氏一行が、ニセコ山系に青少年の心身修養訓練道場の候補地を求め、その踏査中に発見されたものである。
 独特の青色した静寂の湖面には、湿原性アカエゾ松が逆さにうつり、岸辺には名も知れぬ水草が繁り、まさに別世界へ来たような景観とそのあまりにも神秘的な雰囲気にのまれ、「皆が神、仙人の住みたまう所」との印象を受けたことから、下田氏等により神仙沼と命名された。
神仙沼 神仙沼
神仙沼
神仙沼湿原概況
「面積」 神仙沼 1.19ha、湿原 4.18ha  「水深」 最大 2.00m、平均 1.30m
ニセコ積丹小樽海岸国定公園 
北海道
青い池 青い池(秋) 鳥沼 すり鉢池(旭岳) 神仙沼 釧路湿原
東北
五色沼 深泥沼 るり沼 青沼 赤沼 毘沙門沼
弁天沼 柳沼
十二湖 鶏頭場の池 青池
中瀬沼 レンゲ沼 大潟溜池
関東
三四郎池 不忍池 心字池 姥が池new
甲信越
菖蒲池・鏡池 大正池 鏡池(戸隠)@ 鏡池(戸隠)A
東海
桜ヶ池 入鹿池 桶ヶ谷沼 新宮池
近畿
京都 宝ヶ池 小倉池 広沢池
奈良 鷺池 猿沢池
山田池


Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.