写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <小舟から大型船までを巡る写真紀行

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
初代日本丸 日本丸メモリアルパーク   横浜市中区
初代日本丸
初代日本丸 初代日本丸
初代日本丸 初代日本丸
日本丸> Sail Training Ship NIPPON MARU
 帆船日本丸は、全国の商船学校の練習船として、昭和5年(1930)に建造された。外航商船の船長を目指す若者の訓練に、太平洋を中心に航海してきた。昭和59年(1984)、新しい日本丸の建造を機に現役を退くまでの54年間に、地球を45.4周する距離(延べ183万q)を航海し、約11,500人の実習生を育てた。
 練習船としての使命を終えた日本丸は横浜市が管理することになり、昭和60年(1985)4月から旧横浜船渠(せんきょ)第1号ドック(国指定重要文化財)に現役当時のまま保存されている。
 現在は、平水区域の練習帆船として整備・維持されながら、船内公開をはじめ、帆船の訓練・生活を体験する海洋教室やボランティアの協力で29枚すべての帆を広げる総帆展帆などを行っている。
初代日本丸 初代日本丸
初代日本丸 初代日本丸
 昭和2年(1927)3月、練習帆船霧島丸999総トンが千葉県銚子沖で暴風のため沈没、乗組員及び学生全員が船と運命を共にした。この惨事をきっかけに昭和3年(1928)の国の予算において、大型練習帆船2隻の建造費182万円、1隻当たり91万円が認められた。当時我が国の一般会計予算は、軍事費、国債費を除くと8億7千万円程度に過ぎず、2隻の建造費の占める割合は2/1000に及ぶ巨費であった。建造は神戸の川崎造船所が当たった。
 昭和5年(1930)、田中隆三文部大臣は日本の海の王者にふさわしい船にしたいとの期待から1月27日に進水した第一船を「日本丸」、2月14日に進水した第二船を「海王丸」と命名した。
 日本丸は昭和5年(1930)3月31日竣工し、同年横浜からカロリン諸島のボナベ諸島へ初の遠洋航海に出帆した。昭和16年(1941)には第二次世界大戦激化のため残念ながら帆装を撤去し、戦争中の緊急物資輸送や戦後の引揚者25,423人の輸送などにも従事した。
 建造以来昭和59年(1984)9月16日の退役までの半世紀余のあいだに地球45.5周(別の説明には45.4周とある)に相当する約183万qを航海し、約11,500人の海の男を育てた。また、主機関ディーゼルエンジンの稼働年数54年半は船用機関として現在世界最長記録です。
 退役後の誘致運動は全国10都市に及び、その中で保存、公開、活用の計画に優れていた横浜市に払い下げが決まり、公開のため整備をした後、昭和60年(1985)4月28日より、ここで公開されている。
日本丸メモリアルパーク ドックゲート
初代日本丸 初代日本丸
ドックゲート(扉船)について
 このゲートは、ドック開設以来使われてきた先代に代わって、昭和32年(1957)に造られたものを日本丸保存のために昭和59年(1984)9月に改修したものです。
 また、構造的には船と同じ形態をとっていて日本丸を出し入れするときは、扉船内の水を排出して浮上させ移動できるようにつくられている。さらに、修理の難しさや潮汐の影響を考えて鉄板を厚くしたり、左右対称にして両面を使えるように工夫している。 
客船
サファイア・プリンセス ぱしふぃっくびーなす 飛鳥U 氷川丸 十石舟・三十石船
帆船
海王丸 浪華丸 日本丸 明治丸 初代日本丸
観光船
隅田川の船 水上バス(東京) シーバス 水上バス(清水)
貨物船
コンテナ船 小鵜飼船 丸子船
渡船
天保山渡船 矢切の渡し 牛川の渡し
連絡船
羊蹄丸 八甲田丸 摩周丸 かめりあ丸 伊勢湾フェリー
本島汽船 さんふらわあ 呉港フェリー
漁船
イカ釣り船(浜田) イカ釣り船(函館) しらす船 イカ釣り船(美保関) イカ釣り船(女川)
観測・調査船
ふじ しんかい2000 潜水調査船たんかい 宗谷
軍艦
戦艦 戦艦 三笠 戦艦 陸奥
潜水艦 潜水艦 潜水艦あきしお
潜航艇 回天 海龍
開陽丸(江戸幕府) 開陽丸・外観 開陽丸・甲板 開陽丸・内部 開陽丸・装備
開陽丸・引揚品
北朝鮮工作船 護衛艦 はたかぜ
模型
昇平丸 帆船模型 手漕ぎ木造和船 戦艦大和(1/10)@ 戦艦大和(1/10)A
戦艦扶桑(1/100) 御朱印船 遣唐使船new スイップ模型(蘭)
その他
戦艦大和の砲弾 潜水艦の食事 魚雷 機雷 機雷処分


Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.