写真紀行・旅おりおり トップページへ 写真紀行・旅おりおり : 旅先で撮影した景色、建築、史跡、祭、風物等の写真と動画
 <サイト管理人の徒然草

 印象深い景色
坂道 灯台
横丁・小路
街角 通り
温泉
 史 跡
街道 史跡
遺跡 人物
奥の細道 墓地・終焉地
Play Back 城・城跡
 建築・構造物
歴史的建造物 先端建築
神社
教会
漁港 垣根
 自 然
池・沼・湿原 海岸
 産業・交通
伝統・地場産業 バスターミナル
自動車・バイク
国内線 道風景
航空機
 四季の景色
棚田 桜紀行
春景色 夏景色
秋景色 冬景色
 歌の舞台・祭・他
歌の舞台 祭・イベント
夜景 テ−マパ−ク
趣味悠々 食紀行
日曜画家  
 管理人
管理人備忘録 リンク集
三大珍獣 上野動物園
上野動物園
パンダ パンダ
オカピ オカピ
コビトカバ コビトカバ
 上野動物園の三大珍獣はパンダ、オカピ、コビトカバです。
ジャイアントパンダ> 
 現在上野公園で飼育しているジャイアントパンダはオスのリンリン1頭です。フェイフェイ・ホァンホァンが高齢になり繁殖が困難になったためトントンの相手を探すこととなりました。この東京都の呼びかけに対して中国政府が応え、平成4年(1992)に来日中の中国・江沢民総書記と宮沢首相が見守る中で鈴木俊一東京都知事と揚振亜駐日中国大使との間でユウユウとリンリンの交換式が行われ、リンリンがやってきました。しかし、子供を産むことなくトントンが平成12年(2000)に死亡してしまいました。そこでメス3頭を飼育しているメキシコのチャプルテペック動物園との間で共同繁殖を進めていくことになり平成12年(2000)から平成15年(2003)にかけてリンリンが3度に渡りメキシコに出張しに行きました。さらに平成15年12月3日、今度はメキシコからメスのシュアンシュアンが来園しましたが残念ながら出産にはいたりませんでした。
キリンとオカピ
 キリンととオカピは、どちらも偶蹄目(ぐうていもく)キリン科に属する同じ仲間の動物です。彼らの先祖は2000万年前のパレオトラグスで、森林に住んでいました。
 その頃とあまり生活を変えていないのがオカピで、一方草原に進出し、敵に襲われやすい環境であることから身を守るため大形化したのがキリンだと考えられています。また、キリンが群れて暮らすことも、草原では身を守るのに都合のよいことです。
 「キリンの首はなぜ長くなったの?」という疑問には諸説ありますが、草原では数少ない柔らかく消化のよい木の葉を食べるのに有利ですし、大形化した身体で水を飲むには便利だといえます。オスとメスで高さによる食い分けをしていることも特徴的です。
 森に残ったオカピは、キリンと違い、単独かあるいはペアでひっそりと暮らしていたため、20世紀初頭まで公式には発見されませんでした。ザイールの先住民は『森の馬』と呼び、最初の学名ではウマの仲間に分類されるほど、謎の動物でした。しかし、間近に見ることのできる現在では、足先を確認しただけでも、1本爪のウマと2本爪のオカピ・キリンが違う仲間だということが容易にわかるでしょう。
カバとコビトカバ
 「カバとクジラは親戚だった」
 最近のDNA分析の研究からクジラとカバは共通の祖先から進化したことがわかってきました。DNAの比較で、クジラはラクダやブタよりカバはウシに近いという結果が出たのです。大洋で暮らすクジラが、水中生活を好むとはいえカバと近縁であったとは驚きです。
 カバの祖先はコビトカバのように森林に住み、体も小型でした。やがて森からでて平原で暮らすようになり、体も大きくなりました。カバは体も大きくコビトカバと比べると、より水中生活に適した体つきで、5分間も水に潜っていることができます。鼻、目、耳は顔の上部にあり、水中では鼻の穴や耳の穴を閉じることができます。
 カバの生息数は今のところ安定していますが、コビトカバは生息地である西アフリカの熱帯雨林の開発や密猟により、国際自然保護連合では、このまま保護の手を打たずにいると絶滅してしまう恐れがあると報告しています。
 動物園での繁殖は順調で、世界でおよそ340頭のコビトカバが飼育され、毎年平均16頭の子供が育っています。上野動物園でも昭和37年(1962)から継続的な繁殖に成功しています。
 動物たちよ、元気に過ごせ! 
北海道
アイヌコタン 阿寒湖アイヌコタン ポンチセ エペレセッ ヌササン
酒造会社の水 種の集積
東北
正月パス 正月パス(2005) 正月パス(2006・往き) 正月パス(2006・帰り) 正月パス(2007・往き)
正月パス(2007・帰り)
充電より放電 金魚ねぷた 秋田犬 寒立馬
関東
三大珍獣 旅の魅力 高御座と御帳台 西洋美術館 綿菓子雲new
甲信越
オニヤンマの産卵 荒神様 水車
東海
ダム 佐久間ダム 宇連ダム
風力発電 草木塔 オオゴマダラチョウ 旧家 スモールワールド
黄金バット ランプ 道具オブジェ 人力飛行機 ツマグロヒョウモン
夢追いかけて シルエットアート 漫俳 津具のかかし 水車発電
カモメ舞う駅 ガイコツマンの釣り ヤマガラ 舗装温度体験板 航空宇宙博物館
モグラ 皆既月食
北陸
呼鳥門
近畿
餅鏡 舞子体験 路傍の石像 こども歌舞伎 十日戎・福娘
ロックな詩人 平安・室町の火鉢 鉄人28号
四国
ゲストハウスUEDA 十家モノレール 出航 鏝絵@ 鏝絵A
へんろ小屋
九州
郷中教育
共通
宇宙 宇宙服 イオンエンジン LE-7 エンジン
さざれ石 「旅おりおり」の履歴 野茂英雄 自動車旅行 手形
昭和のポイント 金属の像 鳥の巣 舞台の脇役 梅干しの土用干し
甲状腺ガン闘病記 前立腺ガン闘病記


Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.