花紀行・花おりおり トップページへ  草花、花木、樹木などを巡る花紀行

草 花
・ヤチボウズ
・金鯱
花 木
・桜の品種new
・桜 松前紅玉恵
樹 木
・太宰府天満宮の大樟
・モッコク(佐倉)
実・五穀
・ピンクバナナ
・ハスの実
薬 草
・ウコン
・トウゴマ
公園・庭園
・佐倉城址公園
・鳥沼公園
花博
・モザイカルチャー博
・浜名湖花博2014
管理人
・管理人

新宿中央公園 バイオスタック   東京都新宿区
新宿中央公園
バイオスタック バイオスタック
 新宿中央公園には、強い降雨時に一時的に雨水を園内に貯留し、地下浸透させて水害防止を図るための施設がある。また、剪定枝や落ち葉を植え込み地に山積みにしている。これを「バイオスタック」と呼ぶ。コオロギなど小さな生き物の棲みかになる。落ち葉などは分解されて有機物の腐植が進み、土壌生物が豊富になる。
 巣箱の設置も多い。ソジュウカラ(四十雀)は、昆虫をたくさん食べるため害虫対策として園内の81箇所に巣箱かけを行っている。シジュウカラは、胸にネクタイをしているような模様があり、太いほどボスであるといわれる。ツーピーツーピー、チージュクジュクと鳴く。(説明文より) 
新宿中央公園・写真工業発祥の地 新宿中央公園
 園内に「写真工業発祥の地」の碑があった。それによると、この地は、明治35年5月、小西商店(現 コニカミノルタ)が写真感光材料の国産化を図り、研究所と工場(六桜社)を建設し、製造を始めたところである。同社は、さらにカメラの製造も始め、写真フィルムの国産化にも成功した。その後、昭和38年、新宿副都心建設事業により、八王子・日野へ移転した。今日わが国は、世界の写真王国となっているが、その礎はこの地で築かれたものである。
新宿中央公園・新宿ナイアガラの滝 新宿中央公園・新宿ナイアガラの滝
 新宿ナイアガラの滝。右の画像は、都庁の展望室から「新宿ナイアガラの滝」を撮る。
新宿中央公園 新宿中央公園
新宿中央公園
 都庁の展望室から「新宿中央公園」を撮る。木々が生い茂り都会の中のオアシス的存在であることがよく分かる。公園のすぐ傍に高層ビル群が林立している。
北海道
元町公園 大通公園 常磐公園 小樽・運河公園 富良野・鳥沼公園>
東北
もみじ公園 弘前公園 千秋公園
関東
横浜 山下公園 三ツ池公園 港の見える丘公園 根岸森林公園
東京 浜町公園 佃公園 皇居外苑 曳舟川親水公園
江戸川公園 新宿中央公園 六義園 北の丸公園
浜離宮庭園 上野公園 小石川後楽園 中の島公園
堀切菖蒲園 西日暮里公園 日比谷公園 清澄庭園
高橋是清記念公園 数寄屋橋公園 代々木公園 有栖川宮記念公園
礫川公園 岡倉天心記念公園 関口台公園
箱根 箱根美術館・庭園 強羅公園
成田山公園 佐倉城址公園new
甲信越
リリーパーク
東海
浜松 曲水庭園 モネの庭 浜松フラワーパーク 浜松市フルーツパーク
花菖蒲園 浜名湖ガーデンパーク 和敬清寂 浜松城公園日本庭園
気賀本陣前公園 龍潭寺・庭園 印象派風庭園 ミストシャワー
名古屋 東谷山フルーツパーク ブル−ボネット 名古屋セントラルパーク
花遊庭(豊田) 花遊庭 コテージガーデン 枯山水庭園 ナチュラルガーデン
ローズガーデン 流れにつづく庭 ツリーハウス 現代感覚の和庭
花遊庭の花
なばなの里 安城デンパーク つぐ高原グリーンパーク 花フェスタ記念公園 修善寺自然公園
河津バガテル公園 清水邸庭園 新居文化公園 国営木曽三川公園 クレマチスの丘
緑化ウォール 西山公園・バラ園
北陸
兼六園
近畿
神戸 神戸須磨離宮公園 布引ハ−ブ園 神戸フルーツフラワーハ°ーク 神戸森林植物園
京都 しょうざん庭園 京都御苑 渉成園 京都府立植物園
西明寺・蓬莱庭 天龍寺・曹源池 平安神宮・神苑 二条城二の丸庭園
東福寺・八相の庭 雨庭
山田池公園 兵庫フラワ−センタ− 北山緑化植物園
中国
岡山後楽園
四国
披雲閣庭園
九州
仙巌園(磯庭園) 水前寺公園 大濠公園
全国
ミニ庭園・花壇 癒やしの空間(京都) 角庭(京都) 三角庭(京都) 箱庭(浜名湖)
店先の空間(恵那) 屋根花壇の四季

国際庭園
コリア庭園 中国庭園 イタリア庭園 アメリカ庭園 イギリス庭園
インド庭園 オーストリア庭園 ドイツ庭園 ネパール庭園 トルコ庭園
ベリーズ庭園 ハンガリー庭園 韓国庭園



Copyright(c) 2002-2024 写真紀行 uchiyama.info All Rights Reserved.